次郎長富士/北島三郎 歌詞

北島三郎の「次郎長富士」歌詞ページ。
「次郎長富士」は、作詞:原譲二、作曲:原譲二です。

「次郎長富士」歌詞

歌:北島三郎

作詞:原譲二 作曲:原譲二

旅行けば
駿河の国に茶の香り
名代なるかや東海道
名所古城の多いところ
中に知られる羽衣の
松と並んでその名を残す
街道一の親分は
清水港の次郎長

富士を見上げた 男の顔に
意地と度胸という文字が
きざみ込まれた いい男
駿河生れの
あれが清水の あれが清水の
次郎長どんさ

義理と人情のふり分け荷物
後生大事と笑う目に
じんとしびれた いい男
街道生れの
これが清水の これが清水の
次郎長どんさ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

北島三郎の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net