真夏のイノセンス/杉山清貴 歌詞

杉山清貴の「真夏のイノセンス」歌詞ページ。
「真夏のイノセンス」は、作詞:売野雅勇、作曲:林哲司です。

「真夏のイノセンス」歌詞

歌:杉山清貴

作詞:売野雅勇 作曲:林哲司

夏の影が通り過ぎた 波打ち際から
叶わなかった夢たちが 騒ぐようさ

風にシャツがなびくたびに あなたがいないと
生きられないとささやいた 声がするよ

二度とは逢えない人になった 夏の妖精

偽りだらけの街で 生きる術(すべ)も覚えて
あんなに怖がっていた 普通の男になってく心にも
消えないイノセンス

夏はずっと終わらないと 泣いた横顔に
愛したわけも 愛された意味も眠る

誰かに呼び止められたように 足を止めて

真夏の少年たちが 見上げている青空
あの日の青いかけらが 心に刺さっているのさ いまでも
真夏のイノセンス

あこがれがいちばん 美しい気持ちと
もういちどささやいてくれよ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net