勇気りんりん/ドリーミング 歌詞

ドリーミング「勇気りんりん」の歌詞と意味を解説します。日本テレビ系『それいけ!アンパンマン』エンディングで、2008年9月26日にVAPよりシングル発売、作詞やなせたかし・作曲三木たかし・編曲大谷和夫です。

「勇気りんりん」歌詞

歌:ドリーミング

作詞:やなせ・たかし 作曲:三木 たかし

勇気の鈴が りんりんりん
ふしぎな冒険 るんるんるん
アンパン しょくぱん カレーパン
ジャムバタチーズ だんだんだん
ルンルンかわいい おむすびまん
ゴシゴシみがくよ はみがきまん
めだまが らんらん ばいきんまん
それいけ ぼくらの アンパンマン

名犬チーズ わんわんわん
きもちがわるいな かびるんるん
あまいのだいすき アンコラ
てんてんどんどん てんどんまん
どこから きたのか へんななかま
ほらほらはじまる おおさわぎ
なんなんなんでも とんちんかん
ぼくらのともだち アンパンマン

ドキドキさせるよ ドキンちゃん
やさしい顔の ジャムおじさん
バタバタ はしるよ バタコさん
みんながだいすき アンパンマン

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「勇気りんりん」について

軽快なリズムにのせて、前を向く力や仲間への思いやりを明るく描いた一曲です。1988年の番組放送開始時からエンディングとして用いられ、長く親しまれています。作詞やなせたかし、作曲三木たかし、編曲大谷和夫による覚えやすいメロディが、子どもから大人まで共感を呼びます。


「勇気りんりん」のトピックス

親子で楽しむ歌|家族で笑って合唱10曲

秋の夕暮れ、家族で大合唱。

新学期のペースにも慣れてきた9月半ば。手遊びやダンスで体を動かし、車内でもおうちでも声を合わせて笑える10曲を集めました。サビで元気、合いの手で一体感。今日は、好きな一曲からどうぞ。手拍子や掛け声も添えて。

ドリーミングの人気歌詞

「ドリーミング」について

ドリーミングは、宮崎県出身の双子姉妹・寺田千代と寺田嘉代による歌手ユニットで、1988年に結成しました。童謡やアニメ主題歌を中心に活動し、『それいけ!アンパンマン』の「アンパンマンのマーチ」や「アンパンマンたいそう」で広く知られます。澄んだハーモニーを活かした歌唱が特色です。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net