鎌倉/童謡・唱歌 歌詞

童謡・唱歌の「鎌倉」歌詞ページ。
「鎌倉」は、作詞:芳賀矢一、作曲:文部省唱歌です。

「鎌倉」歌詞

歌:童謡・唱歌

作詞:芳賀矢一 作曲:文部省唱歌

七里ヶ浜のいそ伝い
稲村ヶ崎 名将の
剣 投ぜし古戦場
極楽寺坂越え行けば
長谷観音の堂近く
露坐の大仏おわします

由比の浜べを右に見て
雪の下村過行けば
八幡宮の御社
上るや石のきざはしの
左に高き大銀杏
問わばや 遠き世々の跡

若宮堂の舞の袖
しずのおだまき くりかえし
かえせし人をしのびつつ
鎌倉宮にもうでては
尽きせぬ親王の みうらみに
悲憤の涙わきぬべし

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「童謡・唱歌」について

子供向けの歌、旧文部省が教科のひとつ唱歌(現在の音楽)で指導するために選んだ歌曲などの他、主に子供向けに作られた歌など、J-Lyricでは広義に童謡として収録しています。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net