望郷~斉太郎節/門脇陸男 歌詞

門脇陸男の「望郷~斉太郎節」歌詞ページ。
「望郷~斉太郎節」は、作詞:吉幾三、作曲:吉幾三です。

「望郷~斉太郎節」歌詞

歌:門脇陸男

作詞:吉幾三 作曲:吉幾三

春の便りが来るのも待たず
故郷に残した母親一人
二度か三度の短い電話
花の知らせに夢見ています
泪浮かんだああふるさと…

松島のサーヨー
瑞巌寺ほどの
寺も無いトエー

蝉の泣く声7つの頃の
死んだ親父の面影浮かぶ
花火祭にこの手をひかれ
四十男の一人の酒に
寄せる望郷ああふるさと…

前は海サーヨー
後は山で
小松原トエー

達者な顔こそ何より土産
孫と女房と夜汽車で向かう
秋の香りを帰りは積んで
母のやさしさこの目に刻み
肩のひとつも ああふるさと…

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

門脇陸男の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net