こきりこ唄/成世昌平 歌詞

成世昌平の「こきりこ唄」歌詞ページ。
「こきりこ唄」は、作詞:富山県民謡、作曲:富山県民謡です。

「こきりこ唄」歌詞

歌:成世昌平

作詞:富山県民謡 作曲:富山県民謡

(はれのサンサもデデレコデン)

筑子の竹は七寸五分じゃ 長いは袖のカナカイじゃ

(窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン)

踊りたか踊れ泣く子をいくせ ササラは窓の許にある

(窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン)

向の山を担ことすれば 荷縄が切れてかづかれん

(窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン)

向の山に啼く鵯は 啼いては下がり啼いては上がり
朝草刈りの目をばさます 朝草刈りの目をさます

(窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン)

月見て歌ふ放下のコキリコ 竹の夜声の澄みわたる

(窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン)

万のササイ放下すれば月は照るなり霊祭

(窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン)

向の山に光るもんにゃ何んぢゃ 星か蛍か黄金の虫か
今来る嫁の松明ならば さしあげてもやしゃれやさ男

(窓のサンサもデデレコデン はれのサンサもデデレコデン)

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

成世昌平の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net