私が育った港町/野路由紀子 歌詞

野路由紀子の「私が育った港町」歌詞ページ。
「私が育った港町」は、作詞:聖川湧、作曲:聖川湧です。

「私が育った港町」歌詞

歌:野路由紀子

作詞:聖川湧 作曲:聖川湧

夜汽車のデッキに
涙を捨てて来たつもりですけれど
夜の九時過ぎの港は暗い
カモメもいやしない さみしいものです
また涙にむせぶ人を愛して裏切られ
人につくして 捨てられた
女ですもの
誰にも知らさず 誰にも知られず
帰ってきたのです

小さな港に小さな漁船が
イカリを下ろしてる
ブイの赤い灯も昔のままね 海もまだ青いし
私が育った 海鳴の町は
人の情けがある所
華いだまちの匂いとは違うはずです
夜明けの海を港でむかえるの何年ぶりかしら

群れなす海鳥 岬の灯台
幼ない日々の想い出と
潮の香りがする町へ帰って来ました
きっといい人にめぐり会える様両手を合わせて

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net