夏のせい/RADWIMPS 歌詞

RADWIMPSの楽曲 夏のせい の歌詞ページです。2020年発表の『夏のせい ep』収録曲で、Apple Music CMソングとしても親しまれる、夏の余韻を描くポップチューン。歌詞の意味も解説します。

「夏のせい」歌詞

歌:RADWIMPS

作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎

夏のせいにして 僕らどこへ行こう
恋のせいにして どこまででも行こう

胸踊るものだけが 呼吸するこの季節に
取り残されて 置いていかれてみようよ

今日から季節が 次へまたいだと
空と匂いと君の顔で すぐわかった

二割増しの無茶とか ガラにない背伸びとか
春秋冬の三つで溜めた 助走をいざ
一つの呼吸のたび君は 綺麗になった

忙しない だらしない 今までない 二度とこない
果てしない夏の予感

夏のせいにして 僕らどこへ行こう
恋のせいにして どこまででも行こう

5倍速ですべてが 駆けてくこの季節に
例えばほら、永遠でも 見に行こう

僕らが跡形もない 3000年後も
何ひとつ変わらずに 夏は謳いだす

だけど今は僕らの順番だから
できる限りさ長引かせるよ 気長に待って
このひと夏の蓋がとれるほど 詰め込むよ

昼と夜 視線と恍惚と 臆病と覚悟を ごちゃまぜたプールで

君のせいにして 僕は愛を歌う
恋のせいにして 僕は愛を誓う

いくつもの夢たちが 今夜破れても
君と僕なら 勝てないわけない気がした

「夏の氷と魔法は 溶けるのが早いんだよ」と
少し涼しくなった夜みたいな横顔で 君は言うんだよ

夏のせいにして 僕らどこへ行こう
恋のせいにして どこまででも行こう

不確かと不自由だけ 抱えた僕らのこと
輝かすのが 得意な季節

夏のせいにして 僕らどこへ行こう
恋のせいにして どこまででも行こう

異端者も 科学者も 夢想家も 解けたことない
命題を今僕たちの手で

胸踊るものだけが 呼吸するこの季節に
いついつまでも 取り残されていようよ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「夏のせい」について

夏のせいは、2020年9月2日発売の『夏のせい ep』に収録された楽曲です。ミュージックビデオは山田健人監督で、女優の山田杏奈が出演し、2020年の“特別な夏”を鮮やかに切り取ります。英語版も同EPに収録され、切なさと高揚を併せ持つサウンドが印象的です。


「夏のせい」のトピックス

季節のうた特集|夏の終わりに寄り添う10曲

九月、まだ暑い夏の余韻の中。

気温は真夏並みでも、気持ちはゆっくりと次の季節へ向かいます。花火の記憶や夕暮れの空気感に触れながら、落ち込んだ時に元気が出る一曲や、受験・部活・就活の背中を押す応援ソングまで、新旧織り交ぜて10曲を選びました。

RADWIMPSの人気歌詞

「RADWIMPS」について

RADWIMPSは、2001年に結成され、2005年にメジャーデビューした日本のロックバンドです。ジャンルにとらわれない音楽性と、恋愛から死生観までを描く歌詞で支持を集めています。映画『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』の音楽を担当し、日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞するなど高い評価を得ています。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net