八戸小唄/青森県民謡 歌詞

青森県民謡の「八戸小唄」歌詞ページ。
「八戸小唄」は、作詞:法師浜 桜白、作曲:後藤 桃水です。

「八戸小唄」歌詞

歌:青森県民謡

作詞:法師浜 桜白 作曲:後藤 桃水

唄に夜明けた 鴎の港
船は出て行く 南へ北へ
ハヨイヤサ
鮫の岬は 潮煙り
けむる波止場に 船つく頃は
白い翼を 夕陽にそめて
島の海猫 だれを待つ
いかりおろせば さ霧の中に
あかい灯影が チラチラ見える
行こかなつかし あの港
嶽の日和に 稲の花盛り
娘おどれよ おしまこ踊り
城下二万石 菊の里

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

青森県民謡の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net