平成任侠伝/Mr.中村半次郎 歌詞

Mr.中村半次郎の「平成任侠伝」歌詞ページ。
「平成任侠伝」は、作詞:松井由利夫、作曲:聖川湧です。

「平成任侠伝」歌詞

歌:Mr.中村半次郎

作詞:松井由利夫 作曲:聖川湧

冷で一杯 ひっかけ酒が
腹の底まで 沁みとおる
酒と兄寄(あにき)の 拳の痛さ
利いてくるのは小半刻(こはんとき)
落葉横丁を 曲る頃

(せりふ)なあ、親を大切にしねぇで
いってい 誰を大事にするんでぇ

火の粉かぶれば 消すより先に
燃えてつっぱる 悪いくせ
夢と命は 粗末にするな
わかりましたの一言を
言わず渡さず 捨てた花

義理の鎹(かすがい) 人情の楔(くさび)
それを外せば ただの芥(ごみ)
馬鹿は馬鹿なり 任侠(おとこ)の道を
歩きたいのさ真っすぐに
せめて濡らすな 通り雨

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

Mr.中村半次郎の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net