夕映えのシーン/東京60WATTS 歌詞

東京60WATTSの「夕映えのシーン」歌詞ページ。
「夕映えのシーン」は、作詞:大川毅、作曲:杉浦琢雄です。

「夕映えのシーン」歌詞

歌:東京60WATTS

作詞:大川毅 作曲:杉浦琢雄

目を閉じると浮かんで目を開けると消えてしまうものってなんだ
まぶたの裏に残った記憶が鮮明に映り出してくるんだ

駅前のバスロータリーでずっと停止していた僕ら
ようやく進みだしたんだ それぞれの行く先を選んで

最後に君はなんて言っていたの
僕は怖くて耳を塞いでたんだ
雑踏の中消えていく背中を映画のワンシーンのように眺めてた

見えないはずのため息がはっきりと白く見えるようになった
心の内側まで見透かされてしまう そんな季節が来たんだ

いつもつながっていた右手は冷たくなってポケットの中
君の左手が揺れる 枯れた空を背景に映して

最後に君はなんで泣いていたの
僕はずっと下を向いていたんだ
足元に落ちたシミが広がって行くのをぼんやり見てた

君の唇が何度か離れたりくっついたりする
まぶたの裏のフィルムが回りすぎて焼き付いてきそうだ

最後に君はなんて言っていたの
僕は怖くて耳を塞いでたんだ
雑踏の中消えていく背中はまるで映画のワンシーンのように

あのとき君は泣いてたはずなのに
笑った顔が映り込んでくる
僕の中消えない記憶が目を閉じると浮かんでくるんだ


文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net