道~大船渡線~/熊谷育美 歌詞

熊谷育美の「道~大船渡線~」歌詞ページ。
「道~大船渡線~」は、作詞:熊谷育美、作曲:熊谷育美です。

「道~大船渡線~」歌詞

歌:熊谷育美

作詞:熊谷育美 作曲:熊谷育美

黄金色の稲穂が 実りを告げる季節は
赤とんぼが空染める 街中がキャンバスだね

一両きりの列車が 港を離れ走るよ
連なる室根の山越えて
ゆらゆら揺られて 夢を見た

一年 三百六十五
おなじ日なんてなかった
いつでも僕らを見送ってくれた
また、おいで と

行き交う人のなかには 杖をついてる お婆ちゃん
ひ孫の帰りを待ちわびて 最寄りの駅へ迎えにゆく

大きな荷物を抱えた 若者たちは手を振る
家族がどんどん遠のいて ドアの隅っこで泣いてたなぁ

一年 三百六十五
おなじ日なんてなかった
いつでも僕らを励ましてくれた
大丈夫 と

一年、三年、十年後
未来の日々を願うよ
ありがとう おめでとう さようなら
また明日 いい日になれ

一年 三百六十五
おなじ日なんてなかった
いつでも僕らを乗せて繋いでく 故郷まで

あぁ 故郷まで

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net