若葉/スピッツ 歌詞

スピッツ『若葉』の歌詞ページです。2008年11月5日発売の34枚目シングルとして発表された楽曲で、歌詞を探す方に向けたページです。

「若葉」歌詞

歌:スピッツ

作詞:草野正宗 作曲:草野正宗

優しい光に 照らされながら あたり前のように歩いてた
扉の向こう 目を凝らしても 深い霧で何も見えなかった

ずっと続くんだと 思い込んでいたけど
指のすき間から こぼれていった

思い出せる いろんなこと
花咲き誇る頃に 君の笑顔で晴れた 街の空
涼しい風 鳥の歌声 並んで感じていた
つなぐ糸の細さに 気づかぬままで

忘れたことも 忘れるほどの 無邪気でにぎやかな時ん中
いつもとちがう マジメな君の 「怖い」ってつぶやきが解んなかった

暖めるための 火を絶やさないように
大事な物まで 燃やすところだった

思い出せる いろんなこと
花咲き誇る頃に 可愛い話ばかり 転がってた
裸足になって かけ出す痛み それさえも心地良く
一人よがりの意味も 知らないフリして

思い出せる すみずみまで
若葉の繁る頃に 予測できない雨に とまどってた
泣きたいほど 懐しいけど ひとまずカギをかけて
少しでも近づくよ バカげた夢に
今君の知らない道を歩き始める

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「若葉」について

柔らかなメロディに、静かな希望と余韻がにじむミディアムナンバーです。映画『櫻の園‐さくらのその‐』主題歌として起用され、2008年11月5日にシングル発売。のちにアルバム『とげまる』(2010年10月27日)にも収録されました。等身大の言葉が心に穏やかに届きます。


「若葉」のトピックス

つらい時に聴く歌|そっと寄り添う10曲

秋が深まるこの時期、ふと心細くなる夜があります。SNSから少し離れて、静かに気持ちを整えたい時に、ただそばで寄り添ってくれる曲を集めました。

落ち込んだ時や失敗のあと、受験や就活・部活の不安を抱える日にも、呼吸を整えるように聴ける10曲です。無理に元気を出させるのではなく、気持ちの温度をゆっくり戻してくれます。

スピッツの人気歌詞

「スピッツ」について

スピッツは4人組ロックバンド。1987年結成、1991年デビュー。繊細なメロディと言葉遊びを効かせた比喩的な詞で幅広い世代に支持される。代表曲に「ロビンソン」「チェリー」「楓」など。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net