みちのマーチ/おかあさんといっしょ 歌詞

2025年1月の月の歌。「みちのマーチ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、いつもの道や初めての道を友達と歩き、未来へ進む希望を歌った明るいマーチソングです。

「みちのマーチ」歌詞

歌:おかあさんといっしょ

作詞:新沢としひこ 作曲:新沢としひこ

いま ぼくは いつものみちを
てを ふって あるいていく
ほら だれかが こえかける
きょうも げんきだねって

せかいのくにの どこにでも
みちは ある きっと ある
だれかが あるいているんだね
どこかに むかっているんだね

いま ぼくは はじめてのみち
うたいながら あるいていく
ほら おひさまが わらってる
きょうは すばらしいねと

きのうも きょうも みらいにも
みちは ある きっと ある
だれかが あるいていくんだね
だれかに あいにいくんだね

みちは どこかに つながって
いつか どこかに たどりつく
だから あるいていくんだね
ほら あしたが まっている

みちは どこかに つながって
いつか どこかに たどりつく
だから あるいていくんだね
ほら あしたが まっている

ほら あしたが まっている

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「みちのマーチ」について

2025年1月の月の歌。「みちのマーチ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された元気なマーチソングです。身近な道から世界のどこにでも続く道をテーマに、友達や未来へのつながりを歌っています。「ほら、あしたがまっている」というフレーズのように、新しい年の始まりにぴったりの、希望を感じられる人気ソングです。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

マーチ」「友達」のカテゴリに含まれています。


「みちのマーチ」のトピックス

おかあさんといっしょ9月2日(火)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の9月2日(火)に歌われたのは、「だいすきがいっぱい」「もしもしカメラ」「ガマンガマン!」「みちのマーチ」「てーを!」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

だいすきがいっぱい」はおかあさんといっしょの2025年9月の月の歌です。

おかあさんといっしょ7月16日(水)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の7月16日(水)に歌われたのは、「ごちそうサマ~」「こどもがいっぱいわらってる」「みちのマーチ」「動物園へ行こう」「おべんとウインナー」「バナナのおやこ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ごちそうサマ~」はおかあさんといっしょの2025年7月の月の歌です。

おかあさんといっしょ5月16日(金)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の5月16日(金)に歌われたのは、「がんばレンジャーズ」「線路はつづくよどこまでも」「ぱんぱかぱんぱんぱーん」「みちのマーチ」「コロンパッ」「くももくもく」「おてんきじどうはんばいき」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

がんばレンジャーズ」は、2025年5月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょ4月19日(土)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の4月19日(土)に歌われたのは、「きっとキセキ」「にくやきにいく」「みちのマーチ」「おかしのおうち」「ももいろほっぺ」「くものしま」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

きっとキセキ」は、2025年4月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょ3月19日(水)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の3月19日(水)に歌われたのは、「ももいろほっぺ」「てをつなゴー!」「みちのマーチ」「風のバラード」「たからもの」「とり」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ももいろほっぺ」は、2025年3月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょの人気歌詞

「おかあさんといっしょ」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net