作詞:横山だいすけ・ありたろう 作曲:益田太郎
だいすきが だいすきが
だいすきがいっぱい
きみがすきなことは いったいなんだろう
うたうこと はしること それともおえかき?
いっしょにすきなこと さがしにいこうよ
めちゃくちゃ たのしいこと むちゅうになれること
むねのなかの ドキドキが うごきはじめたら
いろんな いろ キラキラと
ほら、あふれだす
だいすきが だいすきが だいすきがせかいにいっぱい
だいすきが だいすきが
だいすきがいっぱい
むねのなかが なんとなく ざわざわしてても
すきなことと いっしょなら
ほら、だいじょうぶ
だいすきが だいすきが だいすきがこころにいっぱい
だいすきが だいすきが
だいすきがいっぱい
だいすきが だいすきが だいすきがせかいにいっぱい
だいすきが だいすきが
だいすきがいっぱい
2025年9月の月の歌。「だいすきがいっぱい」は、好きなことを見つけて夢中になれる気持ちを歌った明るく楽しい曲です。胸の中のドキドキが動き出す瞬間を描きながら、自分だけの「だいすき」が広がっていく姿を伝えてくれます。聴く人の心を元気にして、笑顔をいっぱいにしてくれる楽曲です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の9月6日(土)に歌われたのは、「だいすきがいっぱい」「ねこときどきらいおん」「くじらのとけい」「タップステップ」「はぴねす・ぱずる」「赤い鳥小鳥」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「だいすきがいっぱい」はおかあさんといっしょの2025年9月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の9月5日(金)に歌われたのは、「だいすきがいっぱい」「虫の声」「てとてとパタン」「かくざとういっこ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「だいすきがいっぱい」はおかあさんといっしょの2025年9月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の9月4日(木)に歌われたのは、「だいすきがいっぱい」「ドン・チュー!」「じっとまったくん」「あかちゃん」「パジャマでおじゃま」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「だいすきがいっぱい」はおかあさんといっしょの2025年9月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の9月3日(水)に歌われたのは、「だいすきがいっぱい」「しゃぼんだま」「だあれもいない海で」「ちいさなおふね」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「だいすきがいっぱい」はおかあさんといっしょの2025年9月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の9月2日(火)に歌われたのは、「だいすきがいっぱい」「もしもしカメラ」「ガマンガマン!」「みちのマーチ」「てーを!」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「だいすきがいっぱい」はおかあさんといっしょの2025年9月の月の歌です。
「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net