作詞:黒田 亜樹 作曲:みやざきみえこ
おやつのじかんだよ
アップルパイがひとつ
ぼくたちみんなで ふたり
まんなかから はんぶんこ
おやつのじかんだよ
チョコレートがひとつ
ぼくたちみんなで 3にん
やってみよう 3とうぶん
おやつのじかんだよ
クリームパンがふたつ
ぼくたちみんなで 4にん
それぞれ はんぶんこ
おやつのじかんだよ
さくらんぼがみっつ
ぼこたちみんなで 5にん
むずかしいぞ 5とうぶん
おやつのじかんだよ
おなかがなってます
おしゃべりしながら おやつ
にこにこがおが おいしいよ
にこにこがおが おいしいよ
1994年4月の月の歌。「アップルパイひとつ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲です。アップルパイやチョコ、クリームパン、さくらんぼを人数に合わせて分ける様子を、掛け声とともに楽しく歌います。分け合う喜びや順番を待つ気持ちに加え、等分や数の感覚にも自然に触れられる構成です。おしゃべりしながら食べる時間の温かさが、にこにこ顔の広がりとして描かれています。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の4月22日(火)に歌われたのは、「きっとキセキ」「すうじのうた」「ぶんぶんぶん」「アップルパイひとつ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「きっとキセキ」は、2025年4月のおかあさんといっしょ月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2月25日(火)に歌われたのは、「くいしんぼおばけ」「おかしなおかしのカーニバル」「アップルパイひとつ」「こぶたぬきつねこ」「じゃれ愛あいあい」「パジャマでおじゃま」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「じゃれ愛あいあい」は、おかあさんといっしょ2025年2月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2月4日(火)に歌われたのは、「くいしんぼおばけ」「おかしなおかしのカーニバル」「アップルパイひとつ」「こぶたぬきつねこ」「じゃれ愛あいあい」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「じゃれ愛あいあい」は、おかあさんといっしょ2025年2月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の10月15日(火)に歌われたのは、「たからもの」「ドーナツどうして穴がある?」「おかしなおかしのカーニバル」「アップルパイひとつ」「そーっと・そっと」「ぼよよん行進曲」「メダルあげます」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「たからもの (J-Lyric.net)」は、2024年10月のおかあさんといっしょ月の歌です。
「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net